防災用備品3つの大型注文を承ります。10個以上からご注文可能。特別価格 防災用備品3つの大型注文を承ります。10個以上からご注文可能。特別価格 ※10個未満のご注文はこちら →

Products

対象商品
SAKUTTO携帯浄水器

災害時やアウトドア活動時において、安全で清潔な飲料水を確保するための持ち運び可能な浄水器です。コンパクトで持ち運びしやすく、最近を99.99999%除去可能な、高い浄水性能を誇ります。非常時の備蓄品として、多くのご家庭や自治会に備えられています。

SAKUTTO携帯トイレ

高速道路での洗浄時など、トイレがない場所で、簡単にトイレができます。地震や台風での、断水でトイレが使えなくなる不足の事態に重宝します。15年間の長期保存が可能な為、非常時の防災グッズとして倉庫や車内に備蓄しておくと安心です。

SAKUTTO電動浄水器

電動浄水器は、自動給水機能を搭載しており、ワンタッチ起動で吸引吸入の手間が省けます。大容量の4000mAhリチウム電池を内蔵しており、一度にたくさんと水を浄水できるため、地震、津波、台風などの自然災害が発生した場合、大人数で使用しても、飲み水に困りません。

Special Price

特別価格表
SAKUTTO携帯浄水器

定価1セットあたり¥4,980円(税込)

セット数割引率税込価格(1セット)
10セット〜25%OFF¥3,735
30セット〜26%OFF¥3,685
50セット〜27%OFF¥3,635
100セット〜28%OFF¥3,585
300セット〜30%OFF¥3,486
500セット〜35%OFF¥3,237
1000セット〜40%OFF¥2,988
SAKUTTO携帯トイレ

定価1セットあたり¥2,480円(税込)

セット数割引率税込価格(1セット)
10セット〜25%OFF¥1,860
30セット〜26%OFF¥1,835
50セット〜27%OFF¥1,810
100セット〜28%OFF¥1,785
300セット〜30%OFF¥1,736
500セット〜35%OFF¥1,612
1000セット〜40%OFF¥1,488
SAKUTTO電動浄水器

定価1セットあたり¥11,980円(税込)

セット数割引率税込価格(1セット)
10セット〜25%OFF¥8,985
30セット〜26%OFF¥8,865
50セット〜27%OFF¥8,745
100セット〜28%OFF¥8,625
300セット〜30%OFF¥8,386
500セット〜35%OFF¥7,787
1000セット〜40%OFF¥7,188

Form

ご注文フォーム

納期について。ご入金確認後0〜3日内に出荷 納期について。ご入金確認後0〜3日内に出荷
必須注文商品(複数可)
必須数量
必須
必須
必須
必須
必須
必須
必須
任意
任意

1. 基本理念

株式会社APOLONJAPAN(以下、「当社」といいます)は、防災製品をスマートフォンよりも普及させるというビジョンを掲げている企業として、個人情報が個人の重要な財産であることを認識し、個人情報を適切に取り扱うことが企業の重要な社会的責務と考え、以下のとおり、個人情報の保護方針を実施いたします。

2. 法令遵守

当社は、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます)をはじめ個人情報に関する法令、その他の規範を遵守するとともに、本方針を含むコンプライアンス・プログラムを継続的に見直し、改善に努めます。

3. 個人情報の定義

本方針における「個人情報」とは、個人情報保護法に定める「個人情報」をいい、お客様個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、年齢、生年月日、性別、電話番号、電子メールアドレス、職業その他の記述または個人別に付された番号や記号等、その個人を識別できるものを意味し、その他の情報と容易に照合することによりその個人を識別できるものを含みます。

4. 個人情報の利用目的

当社は、お客様からのご注文・ご質問に対する回答等の連絡対応、お客様への商品・代品・修理品、カタログ・冊子・チラシ・メールマガジン・ダイレクトメール等のお届け、販売履歴に基づく広告やコンテンツの配信、当社の商品及びサービスの向上、ポイントプラグラムの運用、販売データの集積及び分析、関連部署及び受託業者等との間の確認及び情報共有、その他これらに関連する業務の為に、個人情報を利用いたします。

5. 個人情報の収集及び利用

当社は、お客様の個人情報を、本方針記載の利用目的の達成に必要な範囲で、適法かつ適正な手段により収集及び利用いたします。

6. 共同利用

当社は、商品の配送には外部の運送会社を利用し、商品及びサービスの提供に対する料金請求にはクレジットカード決済処理会社及び金融機関(銀行等)を使用いたします。これらの事業者との間の業務の適切かつ円滑な遂行の為に必要な範囲で個人情報を共同利用する場合があります。

7. 第三者提供制限

当社は、事前に本人の同意を得ない限り、個人情報を第三者に提供あるいは開示いたしません。ただし、次の場合を除きます。
1. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
2. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
3. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
4. 決済会社での本人確認、請求先確認及び与信調査のため決済会社に個人情報を開示する場合
5. その他法令に基づく場合

8. クッキーとその利用について

当社のウェブサイトや当社が提供するサービスにおける利用情報の分析、機能改善、フォームの自動入力並びに広告及びメール配信の最適化などのためにクッキーを使用しております。
クッキーに保存される情報自体は、お客様個人を特定できる情報ではありませんが、個人情報と紐付けることによって、個人を特定可能な情報となります。

9. Google Analyticsについて

当社のウェブサイトにおけるアクセスログの収集・解析にはGoogle Analyticsを使用しております。Google Analyticsではクッキーを使用してログを収集します。なお、このクッキーには個人を特定する情報は含まれておらず、Google社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。詳しくは、Googleポリシーと規約のページをご覧ください。

10. 保有個人データの開示・訂正等

当サイトへの個人情報の提供は、お客様が任意でなされるものであり、提供しないことも可能です。ただし、その場合には一部のサービスを受けることが出来ないことがございます。当社は、個人情報保護法に基づく保有個人データの利用目的の通知、開示、訂正、利用停止及び削除等お客様が求められた場合、ご本人であることを確認の上、関係法令に従って適切に対応いたします(必要に応じて、運転免許証、パスポートなど公的機関の証明書類を確認させていただきます)。保有個人データの利用目的の通知、開示、訂正、利用停止及び削除等については後記「苦情・お問い合わせ先」までご連絡ください。

11. 予防ならびに是正措置

当社は、取り扱う個人情報への不正アクセス、個人情報の滅失、破壊、改ざん及び漏えいなどのトラブルを予防ならびに是正するための必要かつ適切な安全対策を実施いたします。

12. ID・パスワード管理

お客様がご登録されたID及びパスワードにつきましては、お客様ご自身の責任で管理していただくものとし、その不正使用について当社は一切責任を負いません。また、お客様が個人情報として虚偽の情報をご登録されるなどの不正のご利用があった場合には、当社は、お客様のID及びパスワードのご利用を停止することがあります。

13. 問い合わせ

当社は、個人情報に関するお問い合わせ、苦情の適切な対応に努めます。

14. 本方針の改定

当社は、必要に応じ本方針を改定することがあります。その場合には、お客様に対し、改定の旨を当ウェブサイト(https://apolonjapan.jp/)に掲載します。掲載した時点より改定された方針が適用されるものとします。

苦情・お問い合わせ先

株式会社APOLONJAPANの個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ、苦情は、下記の窓口宛にご連絡ください。

受付日時 :午前10時から午後5時まで(土日祝日を除く)
受付窓口 :株式会社APOLONJAPAN 総務部 個人情報担当
郵送の場合 :〒803-0814 福岡県北九州市小倉北区大手町4-1-3階
[電話・FAXの場合]
電話 050 3749 1834
FAX 093-330-4569

令和6年12月26日 制定

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.

Step

発送までの流れ
01

フォームから注文

パソコンとスマホ
02

Eメールにて
見積書・請求書の送付

メール
03

お振込み

お金
04

発送・お受け取り
ご入金確認後0〜3日以内に出荷

発送

Q&A

よくあるご質問
Q

領収書の発行は可能ですか?

A

可能です。ご入金確認後に郵送またはPDFで送付させていただきますので、お振込み後にメールにてご連絡ください。またその際、宛名と但書をお知らせください。

Q

複数の事業所に送ってほしいのですが、可能ですか?また、その場合の送料はどうなりますか?

Q

保管場所はどこが最適ですか?

Q

夏場の高温や冬場の寒さにも耐えられますか?

Q

納期はどのくらいですか?

Q

このQ&Aにない質問はどこから問い合わせれば良いですか?